いよいよ実装が5日後に迫った壊世区域:アムドゥスキアですが
コレクトファイル「ギクスシリーズ」以外にも、ドロップ限定品があります。
「どれ」が「どいつ」から落ちるのか暫定的にまとめ!
(エリアドロップ判定の可能性もあるので注意)
見た感じでは、龍族版トランマイザーのような動きをしていた
恐らくは中ボス格であろう、ボクス・ドゥバルス。
ユニットは仕込まれていないようで、落とすのは☆13武器2種類の模様。
アルティメット版のドラゴン・エクスといった感じのドラゴ・デッドリオン。
PVではアッシュ君が1000~ダメージ食らっていたので注意すべき相手?
アームの☆12ユニットと、☆13ウォンドを持っているようです。
(こいつは一太郎ボイスじゃないんだろうなぁ・・・)
アルティメット版クォーツ・ドラゴンの、グリュゾラス・ドラゴ。
レーザーのシャワー攻撃はクォーツの頃から脅威なので要注意ですね。
☆12ユニットと、☆13のブーツを持っている模様。
コレクトのシリーズも普通に素ドロするとは思いますが、
「ULT通いだけで達成できます(できるとはいってない)」
なので大丈夫そう?
そしてこのシリーズ潜在が「PB発動に関係する」と一部で噂されてますが真偽不明。
同じくPBが絡むアーレスシリーズでは PB発動 = 弱体化 となり
うかつにPBを撃てなかった ので、それを克服した潜在であってほしいですね。
新型のアンガにもギクスユニットみたいなのが入ってそうですが、
アンガとは無関係な気がするので「サーキュ」シリーズと同様にエリア判定?
そもそもULTアムドゥスキアのドロップ方式が ラストに大赤箱だけ なので
個々のエネミーからのドロップを期待することはできないんですけどね・・・w
とりあえず、ワイヤー以外は更新したいので足繁く通う必要がありそうですね。


ブログランキング参加中です!よければクリックお願いします!
コレクトファイル「ギクスシリーズ」以外にも、ドロップ限定品があります。
「どれ」が「どいつ」から落ちるのか暫定的にまとめ!
(エリアドロップ判定の可能性もあるので注意)
見た感じでは、龍族版トランマイザーのような動きをしていた
恐らくは中ボス格であろう、ボクス・ドゥバルス。
ユニットは仕込まれていないようで、落とすのは☆13武器2種類の模様。
アルティメット版のドラゴン・エクスといった感じのドラゴ・デッドリオン。
PVではアッシュ君が1000~ダメージ食らっていたので注意すべき相手?
アームの☆12ユニットと、☆13ウォンドを持っているようです。
アルティメット版クォーツ・ドラゴンの、グリュゾラス・ドラゴ。
レーザーのシャワー攻撃はクォーツの頃から脅威なので要注意ですね。
☆12ユニットと、☆13のブーツを持っている模様。

「ULT通いだけで達成できます
なので大丈夫そう?
そしてこのシリーズ潜在が「PB発動に関係する」と一部で噂されてますが真偽不明。
同じくPBが絡むアーレスシリーズでは PB発動 = 弱体化 となり
うかつにPBを撃てなかった ので、それを克服した潜在であってほしいですね。
新型のアンガにもギクスユニットみたいなのが入ってそうですが、
アンガとは無関係な気がするので「サーキュ」シリーズと同様にエリア判定?
そもそもULTアムドゥスキアのドロップ方式が ラストに大赤箱だけ なので
個々のエネミーからのドロップを期待することはできないんですけどね・・・w
とりあえず、ワイヤー以外は更新したいので足繁く通う必要がありそうですね。


ブログランキング参加中です!よければクリックお願いします!
コメント
コメント一覧
単純に新武器・防具よりは新しいエネミーが追加されてくれたのが嬉しいです。
初代PSOのUlt程の難易度である必要は無いですが、歯ごたえのある敵だと良いなぁ…。
「ULT通いだけで達成できます(他を回った方が効率が良い)」とかはありそう…。
ナベリウス・リリーパ共に、ボス以外は12人で殴ってれば
さほど強くはありませんでしたしねw
今回は最初から12人スタートなのでどういう難易度になるか・・・